今年の夏は涼しいと思っていたら・・
やはり暑い夏が来ました!
Q:日本はどこにありますか?
A:四季折々風情の中にあります。
そんな素敵な回答があるので
夏は夏らしく暑くなければいけないのだと
思っています。
8月1日から2~3週間ですが
上越産ブルーベリーが採れる
この期間「ブルーベリーパイ」
380円 発売中!
サクサクパイにアーモンドクリーム
カスタードクリームをのせて焼き
自家製ブルーベリージャムと
クリームチーズ・生ブルーベリーで
仕上げてあります
バターの香るフレッシュパイ・
酸味のクリームチーズ・
ジューシーなブルーベリーが
いっしょに口の中に・・・
美味しいです!
8月の定休日
8月 5日㈪・6日㈫
14日㈬
19日㈪・20日㈫
26日㈪
11日・12日・13日は18時CLOSEになります
よろしくお願いいたします
2019年8月1日木曜日
2019年7月3日水曜日
レ・ドゥー7月のお休み
2019年6月26日水曜日
レ・ドゥー 新発売「いちごとココとフランボワーズのシャルバート」
梅雨の合間の貴重なお天気
お店の周りは雑草が・・・一生懸命とって
フリースペースのテラスでくつろいで頂けるよう
スタッフ一同きれいに整備してスタンバイしていきます!
フローズンスイーツ
レ・ドゥーのシャルバートシリーズNo.4
「いちごとココとフランボワーズ」発売しました!
1~2月の香りが良くの甘みののった国産苺を
ホールのまま急速冷凍このシャルバート用に
準備しておきました。
苺&ココナッツフローズンの底にベリーソース
仕上げは生クリームと刻み苺・練乳をぐるぐる
フリーズドライフランボワーズをぱらぱら
いちごとココナッツの甘みに爽やかな
フランボワーズの酸味をテラスで車の中で・・・
お楽しみください。
お店の周りは雑草が・・・一生懸命とって
フリースペースのテラスでくつろいで頂けるよう
スタッフ一同きれいに整備してスタンバイしていきます!
フローズンスイーツ
レ・ドゥーのシャルバートシリーズNo.4
「いちごとココとフランボワーズ」発売しました!
1~2月の香りが良くの甘みののった国産苺を
ホールのまま急速冷凍このシャルバート用に
準備しておきました。
苺&ココナッツフローズンの底にベリーソース
仕上げは生クリームと刻み苺・練乳をぐるぐる
フリーズドライフランボワーズをぱらぱら
いちごとココナッツの甘みに爽やかな
フランボワーズの酸味をテラスで車の中で・・・
お楽しみください。
![]() |
「いちごとココとフランボワーズのシャルバート」500円(税別) |
![]() |
「抹茶のシャルバート」も発売中 |
![]() |
「コーヒーのシャルバート」まもなく発売 |
2019年6月13日木曜日
レ・ドゥー 20th Anniversary
2019年6月5日水曜日
レ・ドゥー 6月のお休み&ハードレザン
最近、御近所の方々がエアコン買い替え工事されています
我が家も五月初めに17年使ったエアコンが壊れ交換しました
電化製品は不思議と足並みそろえて故障します(笑)
当時から見れば相当節電されたエアコンだと思います
地球にやさしい環境作り!初期投資は財布に厳しいですが・・・
レ・ドゥー6月の定休日です
6月 3日㈪
10日㈪
17日㈪・18日㈫連休させていただきます
24日㈪
よろしくお願いいたします
我が家も五月初めに17年使ったエアコンが壊れ交換しました
電化製品は不思議と足並みそろえて故障します(笑)
当時から見れば相当節電されたエアコンだと思います
地球にやさしい環境作り!初期投資は財布に厳しいですが・・・
レ・ドゥー6月の定休日です
6月 3日㈪
10日㈪
17日㈪・18日㈫連休させていただきます
24日㈪
よろしくお願いいたします
![]() |
「ハード・レザン」650円(税別) クリームチーズとラムレーズンの「フロマージュレザン」を通常より しっかり硬く焼き上げた咬みごたえのある ハードブレッドです焼かずにカットしてお召上がり下さい (個人的に大好きなパンです) |
2019年5月29日水曜日
レ・ドゥー 5月のケーキ教室
夏日ともいえる数日の後、昨日今日雨が降りました
人にも大地にも良い給水になったのではないでしょうか。
5月22日㈬正善寺工房にて
今年度最初の「ケーキ教室」開催しました
「抹茶のバスクチーズケーキ」と「オリーブ・フィナンシェ」
の2品の予定でしたが少し時間が余りましたので(笑)
3品目「ヌガティーヌ」も作りました!
人にも大地にも良い給水になったのではないでしょうか。
5月22日㈬正善寺工房にて
今年度最初の「ケーキ教室」開催しました
「抹茶のバスクチーズケーキ」と「オリーブ・フィナンシェ」
の2品の予定でしたが少し時間が余りましたので(笑)
3品目「ヌガティーヌ」も作りました!
![]() |
正善寺工房・・久しぶりに行ったらなんと 「ラショナルのコンベクションオーブン」が入っていました! うらやまし~ |
![]() |
「オリーブ・フィナンシェ」 オリーブオイルを使ったソフトなフィナンシェです |
![]() |
焼き上がったヌガティーヌ |
![]() |
「ヌガティーヌ」 |
![]() 「抹茶のバスクチーズケーキ」 *次回のケーキ教室は7月12日金曜日です いつもの方も初めての方もぜひぜひお越しください 楽しくおいしい2時間半 午前の部9時30から 午後の部13時30からです お待ちしています。 |
2019年5月10日金曜日
レ・ドゥー 5月のお休み&「ほうじ茶のジュレ」
登録:
投稿 (Atom)