2012年5月15日火曜日

レ・ドゥー 新商品「サンギーヌ」

ゴールデンウィーク・母の日も終わりレ・ドゥーも落ち着く季節になりました。

「春の野菜は苦い!」
ふきのとう、うど・・・ 春野菜や山菜に含まれる苦みやえぐ味は
寒い季節に溜まった毒素を取り除き、身体に刺激を与えて活性化させてくれる
自然の恵みなんです。冬眠から覚めるスパイス!

 レ・ドゥーの春夏のケーキ「サンギーヌ」を紹介します。
アーモンドの粗刻みがたっぷり入ったミルクチョコレートのブラウニーを土台に
オレンジサンギーヌのムースをのせました。別名ブラットオレンジ(血のオレンジ)は
イタリアのオレンジです。
ムースの中には、オレンジとレモンの果汁と表皮で作ったコンフィチュールを入れました。
デコレーションにはグラスかけオレンジスライスとキャラメルアーモンドが添えてあります。

 「ブラウニーの甘味」 
 「オレンジサンギーヌの酸味」そしてオレンジとレモンの皮で作った
  「コンフィチュールの苦味」
「サンギーヌ」 \420


レ・ドゥーのスパイスで美味しさとともにお目覚め下さい!!

2012年4月15日日曜日

レ・ドゥー 新製品

少しづつ、お店の入り口の木も小さな葉が出てきました!
春ですね~

 発売してから少し経過しましたがこれからの季節におすすめの「ブラン・ヴィオレ」を紹介します。
ザクザクのサブレの上にのせたムースは、イタリア産マスカルポーネとカルピスを使っています。
濃厚でありながら爽やかなカルピスの酸味が程良く効いています。センターには、ブルーベリーの
「ブラン・ヴィオレ」 400円
ジュレとムースが入って、味と食感にアクセントをつけました。仕上げのデコレーションは涼しさと可愛らしさをイメージしています。

2012年4月13日金曜日

4月・5月のお休み

4月も中旬になってしまいました!
遅くなりました!4・5月の定休日です。

4月16日(月)
  23日(月)

5月 1日(月)
   7日(月)
  14日(月)
  21日(月)
「チェリーパイ」 320円
28日(月)

2012年3月6日火曜日

レ・ドゥー 新製品 シブースト

晴天と雨の数日、雪も解け無事ひなまつりも終わりました。
今年は、3月3日が土曜日になりイベントと週末が重なり大変忙しい一日でした。


春にむけての新商品の紹介の前に、個人的にも好きなケーキ「シブースト」を発売しました。リンゴのソテーとくるみを入れたクリームタルト。、メープルシュガーを使ってコクを出したカスタードクリームとふわっとメレンゲをあわせたムースをキャラメリゼ。
「シブースト」 350円
 軽さのムース・ハッキリとした味わいのタルト。この食感のギャップとバニラ&メープルの香り、甘さを整える表面のキャラメル!をぜひ楽しんでください!!

2012年2月27日月曜日

レ・ドゥー 期間限定の新商品

バレンタインデー~ホワイトデーぐらいの間で終了予定の「半熟ショコラプリン」です。卵黄は使わず卵白で作ってありますのでヘルシープリンです。


チョコレートはクーベルチュールチョコレート(純チョコレート)をたっぷり使いポリフェノールでさらに健康up↑
ちなみに「ポリフェノール」は赤ワイン・お茶・野菜などにも含まれますがチョコレートに含まれる量はそれらの2~3倍、吸収率は他が10%にも満たないのに対し30%の吸収率です!!


「半熟ショコラプリン」 280円
「ショコラプリン」は、表面のソースにビターなカカオ70%のチョコレートを使いました。生地には少しフランボワーズを思わせるフルーティーなカカオ64%のチョコレートを使用。甘みとほろ苦さのバランスをお楽しみください。

レ・ドゥー ひなまつり

雪もパラパラとは降りますが、少しづつ解け始め春が近づいてきました。


3月はいろいろなイベントがめじろおし・・「ひなまつり」「ホワイトデー」「卒業式」ets
「ひなまつり生クリーム5号」 3200円
レ・ドゥーは一年で「ホワイトデー」が一番忙し日なんです(クリスマスよりも)。焼き菓子・ショコラ・コンフィチュール・マカロン!当日はケーキが人気です。焼き菓子はラッピングもできます!が3/14は大変込み合いお時間がかかりますので事前にご来店いただくのがBestだと思います。焼き菓子の賞味期限は1週間ぐらいです。

2012年2月17日金曜日

3月のお休み

3月のお休みは毎週月曜日です。
よろしくお願いします。
  
3月 5日㈪
   12日㈪
   19日㈪
「バレンタインデー」小学校4年の娘からもらいました・・ナカナカ!
   26日㈪