2022年9月6日火曜日

夏のケーキ教室&オリビア・イッセイ・カヌレ

  昔の夏がなつかしい

私たちが学生の頃は、夏暑かったけど日陰に行けば過ごせたし

寝苦しい夜は廊下とか風の通るところに行ってゴロンとしていれば

そのまま寝れました。

でも今は違う暑さ!シールドが無くなって太陽がストレートに届いて

燃えている暑さ(@ ̄□ ̄@;)危険な暑さです。

そんな中での外のお仕事ご苦労様です・高校球児もお疲れ様 どうぞご自愛ください。


6月13日 日報カルチャースクール上越教室より

ケークマロン・ア・ラ・フランボワーズ
ノアリリ

オーレンプラザ調理室での皆さん

















7月11日正善寺ケーキ教室より

クリームチーズのブラウニー
















7月25日日報カルチャースクール上越教室より

バタークリームデコレーション

トリスティーナ


 この2022年8月は自分にとって思い入れ多き大切な方々が他界してしまいました。

オリビアニュートンジョン:大昔、私が中学生のころ高田中劇で観た「グリース」
ジョントラボルタと共演のミユージカル映画素敵でそれからファンになりました。

イッセイミヤケ:東京での専門学校時代DCブランド全盛期、シンプルで斬新なデザイン
丸井の赤いカードで分割払いwバイト代を注ぎ込みました。

カヌレ:焼菓子ではありません、私事ですが12年間一緒に暮らした愛犬「カヌレ」が
8月11日他界してしまいました。トイプードルとして(8㎏になった!)
新潟イオンで予定外で購入してきました。自分が親になって初めてのペット、
こんなにペットロスになるとは思いもしませんでした。ペットを超えた大切な家族
我が家のシンボル人気者とても悲しいです。
もっとやってあげられる事があったのではないかと自問自答を繰り返す毎日です。
人恋しい寂しがりやのカヌレ、落ち着いたらリビングが見える庭のまん中に
「キンモクセイ」の苗木の下で休ませてあげたいと思っています。
Thank you Kanure.
You will always be in our hearts.

*2023年度スタッフ募集*

来年度の新規スタッフ募集しています
初めての方でも大丈夫
「やる気」「元気」「お菓子好き」
これだけ持って来てください!
詳しくはお気軽にお電話ください
☎025-545-2670 ウタシロまで



2022年7月20日水曜日

レ・ドゥー8月・9月のお休みと「クイニーアマン」

  上越のコロナ感染者「0」になるかと期待しましたが

再び全国的に感染者拡大・・・イベントも次々中止

「コロナ」で変わってしまった習慣・生き方・人生・・・

CO²による環境破壊、もう地球レベルの大変化です。

 今、何かしなければ!!


 昔、東京にいた頃(大昔)美容院の方が話してくれたお話で

「日本はどこにありますか?」という質問に

緯度・経度で答えたり、アジアの・・と答える人がいる中で

「日本は四季おりおり風情の中にあります」と答えた人の話を

思い出しました。

大変化が起きている中、毎年変わらず季節を知らせてくれる植物

朝顔・ひまわり 秋は紅葉・コスモス 春先にふきのとう 

プランターには多年草の花が順番に季節通りに

咲いてくれます。四季おりおりの風情の日本であるために

始めましょう 始めますここで出来る小さな一歩。


レ・ドゥー7月・8月・9月のお休みです

7月19日㈫20日㈬

   25日㈪26日㈫

8月  1日㈪  2日㈫

   8日㈪  9日㈫

   16日㈫

   22日㈪23日㈫24日㈬ 三連休です

   29日㈪30日㈫

9月  5日㈪  6日㈫

   12日㈪13日㈫

   20日㈫21日㈬

   26日㈪27日㈫ 

よろしく言お願いいたします

新発売「クイニーアマン」
フランス ブルターニュ地方の伝統菓子
ブルトン語で「バターの菓子」という意味です












*2023年度スタッフ募集*

来年度の新規スタッフ募集しています
初めての方でも大丈夫
「やる気」「元気」「お菓子好き」
これだけ持って来てください!
詳しくはお気軽にお電話ください
025-545-2670 ウタシロまで☎

2022年6月1日水曜日

レ・ドゥー6月のお休みとケーキ教室日程






   2019年12月中国武漢市で感染者が報告されてから2年半

根絶できていませんが世界は新しいライフスタイルで進み始めています

その先の、「マスクのない」素敵な笑顔の皆さんに

お会いできる日を楽しみにしています。


レ・ドゥー6月の定休日です

6月 6日㈪  7日㈫

  13日㈪14日㈫

  20日㈪21日㈫

  27日㈪28日㈫

毎週連休になりますよろしくお願いいたします



5月30日正善寺工房ケーキ教室「フィナンシェ・バニラ」


5月30日正善寺工房ケーキ教室「抹茶のムーステリーヌ」


 
正善寺工房ケーキ教室に参加された皆さん 





     





2022.5.16日報カルチャースクール上越教室
「ギモーブ」
2022.5.16
日報カルチャースクール上越教室
参加された皆さん

2022.5.16
日報カルチャースクール上越教室
「カッテージチーズケーキ


*マスクをしていても笑顔の素敵なみなさんでした
(どちらの教室も!)

*正善寺工房ケーキ教室*
7月11日㈪
9月12日㈪
11月7日㈪

*新潟日報カルチャースクール*
「プロから学ぶワンランク上のケーキ教室」

6月13日㈪
7月25日㈪
9月26日㈪
10月17日㈪
11月14日㈪
◆日報カルチャースクールの内容は過去に正善寺工房で作った
中からリストアップリメイクしています


2022年4月7日木曜日

レ・ドゥー4月・5月の定休日&「フレンチ・メープル」

   昨日はあちこちで入学式、我が家も娘の入学式で

参加・・・せず送迎してきました。

高田は観桜会始まっていますがほとんど咲いていませんでした。

 レ・ドゥーの4月・5月のお休みです

4月 4日㈪・  5日㈫   

    11日㈪・12日㈫

  18日㈪・19日㈫

  25日㈪・26日㈫

5月 2日㈪・  3日㈫

      9日㈪・10日㈫

  16日㈪・17日㈫

  23日㈪・24日㈫

  30日㈪・31日㈫

よろしくお願いいたします



以前ケーキ教室でもつくりました
「台湾カステラ レ・ドゥー風」
更に美味しくクグロフ型で完成
発売しました。
「フレンチ・メープル」
レ・ドゥーでのイメージは
しっかり・重く・凝縮されたケーキ
ですが・・・
「ふわっと・しっかりメープル」な
焼菓子です。
是非ご賞味ください。

入学式は行き・帰りの送迎したのですが

スタッフに「桜どうでしたか?」と

聞かれ、「・・・あれ?よく見てないな!」

「帰りの迎えでちゃんと見よう!」と思っていたにもかかわらず、どんなお店があるかな~と運転していてまたよく見ませんでした。

「花より団子」です。

2022年2月15日火曜日

レ・ドゥー 今ごろ2月と3月定休日 終わった後でバレンタインフォト

  1月の後半からのコラボからのバレンタイン

ときどきオリンピック

しっかり出遅れました「定休日&バレンタインデー」

2月・3月のお休みですm(_ _)m

2月  1日㈫   

   7日㈪   8日

     15日㈫ 16日

     21日22日

   28日

3月  1日

       7日㈪  8日

     15日16日㈬   3月14日「ホワイトデー」営業いたします

   22日㈫ 23

     28日 29日㈫ 

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

「バレンタインショコラ」終了
なんちゃってディスプレイ

「クッドゥ・クー」
生チョコ・プレートショコラ・苺生チョコ・プレートショコラ・生チョコ 
5層でできています 販売中

「ボンボンショコラ」販売中


     

2022年1月5日水曜日

レ・ドゥー 新商品ウインナーコーヒーと差し入れプリンケーキ

  2022年1月5日今日は小寒

 そして1月20日は大寒

一年の中で一番寒い時期ですが、そこから冬の極みは過ぎ去り

春への準備が進む季節と言われています


昨年12月から挽きたてドリップコーヒーに、ケーキの仕上に使っている

クレームシャンティー(砂糖を加えた生クリーム)をたっぷり絞った

「ウインナーコーヒー」を発売しました!

少しづつ溶け出すクリームと挽きたてコーヒーが口もとで

温度差を感じながらカフェスイーツの如く入ってきます

春夏はレ・ドゥーフローズンスイーツ「シャルバート」

秋冬はパティスリーで作る「ウインナーコーヒー」でホット一息

お楽しみください。

「ウインナーコーヒー」



昨年末アルバイトのうっちーがサプライズの差し入れで
「プリンケーキ」作って持ってきてくれました!
初プリンケーキで、プリン味のパウンドケーキを
想像していたら・・・
自前で持ってきたお皿に型をひっくり返してあけて
ジャ~ン
お~~プリンじゃ~ん!!v(^○^)/
美味しかったよ~ありがとう 
みんなで美味しくいただきました❤



二十四節気 次は「立春」

一足早くレ・ドゥーでも心と体を温めてもらった出来事に春を感じました。


レ・ドゥー1月の定休日

🍊明けましておめでとうございます🎍

   本年もよろしくお願いいたします

レ・ドゥー1月のお休みです

1月 1日㈯

    4日㈫  5日㈬  6日㈭

  11日㈫12日㈬

  17日㈪18日㈫

  24日㈪25日㈫

    31日㈪ 2/1日㈫

よろしくお願いいたします。