2025年10月21日火曜日

レ・ドゥー10月・11月のお休み&ケーキ教室と「松茸or新栗モンブラン」

  秋の心地好い気候だったと思ったら..... 

雨が降りそして急に寒くなり最高気温も15℃(;゚Д゚)

秋を満喫することなく冬でしょうか?

 そして全目的に「熊」ニュース

山菜採り、観光、登山どれも危険と隣り合わせ

原因としては、

1.山での木の実の不作 2.山里の過疎化による生息地の拡大 

3.季節外れの高温 異常気象 4.人間の自然破壊etc...

過去50年の気温上昇は人類が引き起こしたものだそうです

熊より、一番怖いのは自然を変えてしまう私たち人間でした。


レ・ドゥー10月・11月の定休日です

10月 27日㈪28日㈫

11月   4日㈫  5日㈬ (3日㈪ 文化の日営業)

   10日㈪11日㈫

   17日㈪18日㈫

   25日㈫26日㈬ (24日㈪ 振替休日営業)

宜しくお願い致します。


「バナナカボチャとクリームチーズのパウンドケーキ」
「フロランタン・ショコラオランジェ」
9月29日㈪新潟日報カルチャースクール上越教室
オーレンプラザにて




10月29日㈪定員になりましたので申込は終了しております。





毎年毎年、愛媛の生栗は値上げし続けています(他の県も)

ちょっと高いですが......
「やっぱり松茸は国産!」
それと同じように
「秋は新栗のモンブラン」です!